数秒遅れの“生中継" 中国国営テレビ
【北京8日共同】8日夜の北京五輪開会式を放映した国営の中国中央テレビの国内向け“生中継"映像が、北京で受信したNHK衛星放送の映像より数秒遅れていることが分かった。中央テレビが意図的に放送を遅らせている可能性がある。

中国では、当局にとって不都合な事態が放送中に生じた場合、別の場面に切り替えるため、生中継でも「時差」を設けて放送するのが常識とされる。

最近は党幹部が北京五輪の中継については「時差放送」を中止する指示を出したと伝えられていた。

08月09日()00:57

08/09・00:40★胡主席が開会宣言 北京五輪
08/09・00:34厳戒下「夢」の祭典 北京五輪が幕開け
08/08・23:33日中の国旗振り入場 笑顔振りまく日本選手
08/08・22:58台湾、香港に大声援 開会式
08/08・22:28調和の思い込めたテーマ曲 北京五輪
08/08・22:01★チベット抗議の米国人3人拘束 メーン会場近くで

最新ニュース
最新50件
日付一覧

NEWSコーナーTOP
サイトTOP