天安門で米国人ら5人拘束 チベット旗で抗議
【北京9日共同】米ニューヨークに本部を置くチベット支援団体メンバーの米国人ら5人が9日昼すぎ、北京市中心部の天安門広場で、チベット独立の象徴となっている「雪山獅子旗」を広げながら、地面に横たわる抗議活動「ダイ・イン」を行った。新華社などによると、5人はいずれも警察に拘束された。

5人は米国人のほか、ドイツ人とカナダ人。「チベットに自由を」などと訴え「ダイ・イン」で中国政府に対する抗議の意思を表現したが、約10分後に拘束された。同団体の別のメンバーも6日と8日に北京市内で、「チベットに自由を」と書いた横断幕を掲げるなどの抗議行動を行い、拘束された。

08月09日()18:24

08/09・18:05「楽しかった」と早川 五輪アーチェリー
08/09・18:04日本は米国と対戦 サッカー女子
08/09・18:02北京で自転車楽しむ 米大統領
08/09・17:58初の五輪、5分で幕 「あっという間だった」
08/09・17:52ミスで崩れる 五輪アーチェリー
08/09・17:46北島、中西らが予選に登場 五輪競泳

最新ニュース
最新50件
日付一覧

NEWSコーナーTOP
サイトTOP