フェルプス5冠、松田は銅 競泳
男女4種目の決勝などを行い、史上初の1大会8冠を目指すフェルプス(米国)が1分52秒03の世界新で男子200メートルバタフライを2連覇。男子800メートルリレーは米国が史上初めて7分を切る6分58秒56の世界新で勝ち、第1泳者のフェルプスは今大会5個目、五輪史上個人単独最多の通算11個目の金メダルを獲得した。

松田丈志(ミズノ)は男子200メートルバタフライで自らの日本記録を1秒以上更新する1分52秒97で銅メダル。男子800メートルリレーの日本は7位だった。

男子200メートル平泳ぎ準決勝で2大会連続2冠を目指す北島康介(日本コカ・コーラ)は2分8秒61の全体1位で14日午前の決勝に進んだ。

女子200メートル個人メドレー決勝の北川麻美(スウィン大宮)は2分11秒56の日本新で6位。ライス(オーストラリア)が2分8秒45の世界新で400メートルとの2冠を達成。女子200メートル自由形はペレグリニ(イタリア)が1分54秒82の世界新で勝った。

男子100メートル自由形準決勝ではサリバン(オーストラリア)が47秒05の世界新を樹立。前の組のベルナール(フランス)がマークした47秒20を直後に塗り替えた。(共同)

08月13日(水)12:45

08/13・12:39日本は前半を終えて8位 体操、女子団体総合
08/13・12:35★日本は7位 競泳男子800メートルリレー
08/13・12:35★フェルプスが通算11冠 競泳
08/13・12:34守屋が3回戦進出 アーチェリー
08/13・12:28日本男子が白星発進 卓球
08/13・12:27★卓球男子が白星発進 ナイジェリアに3-0

最新ニュース
最新50件
日付一覧

NEWSコーナーTOP
サイトTOP