上野が金メダル 柔道女子70キロ級
【北京13日共同】北京五輪第6日の13日、柔道女子70キロ級で上野雅恵(29)=三井住友海上=が2連覇を達成した。

快調に勝ち上がった上野は、決勝でアナイシス・エルナンデス(キューバ)に一本勝ちした。

今大会の日本勢の金メダルは柔道男子66キロ級の内柴正人(旭化成)、競泳男子100メートル平泳ぎの北島康介(日本コカ・コーラ)、柔道女子63キロ級の谷本歩実(コマツ)に続いて4個目で、全員が2連覇。

日本柔道の五輪連覇は男子60キロ級を3連覇した野村忠宏(ミキハウス)、同95キロ超級の斉藤仁(現男子監督)、女子48キロ級の谷亮子(トヨタ自動車)、内柴、谷本に次いで6人目となった。

上野はアテネ五輪優勝後、左ひじなどを負傷して不振が続いたが、実績が認められて五輪代表入り。大舞台で勝負強さを見事に発揮した。

08月13日(水)20:24

08/13・20:15★上野が金メダル 柔道女子70キロ級
08/13・20:14【評】日本、無得点で敗れる 日本0-1オランダ
08/13・20:06日本、1次リーグ3連敗 五輪サッカー男子
08/13・20:00★フェンシング太田が決勝進出 日本勢初のメダル獲得決める
08/13・19:54「ごめんなさい」と古川 五輪男子アーチェリー
08/13・19:53★サッカー日本男子は3連敗 1次リーグ

最新ニュース
最新50件
日付一覧

NEWSコーナーTOP
サイトTOP