野球初戦の視聴率27% ビデオリサーチの調べ
キューバに敗れた北京五輪野球1次リーグ初戦の中継(NHK総合、13日午後9時25分から)の平均視聴率は関東地区で27.0%、関西地区で29.1%だったことが14日、ビデオリサーチの調べで分かった。

瞬間最高視聴率はキューバに勝ち越された5回裏で関東が36.1%(同9時54分)、関西が38.1%(同)だった。

上野雅恵選手が金メダルを獲得した柔道女子70キロ級決勝の中継(NHK総合、13日午後7時2分から)の平均視聴率は関東が17.9%、関西が14.2%。松田丈志選手が銅メダルを獲得した競泳男子200メートルバタフライ決勝を伝えた日本テレビの番組(同午前10時55分から)の平均視聴率は関東地区が12.0%、関西地区が12.1%だった。

08月14日(木)11:45

08/14・11:34★入江が決勝進出 男子2百メートル背泳ぎ準決勝
08/14・11:28加藤「ここまでが限界」 北京を最後に引退へ
08/14・11:21北島、連続2冠 男子2百平で優勝
08/14・11:14北島が2大会連続2冠 200m平泳ぎ2分7秒64
08/14・11:14女子がスペインと対戦 五輪卓球
08/14・11:09北島2大会連続の2冠 男2百平制す

最新ニュース
最新50件
日付一覧

NEWSコーナーTOP
サイトTOP