吉田V2、伊調千は銀 ケイリン永井は銅メダル
北京五輪第9日(16日)レスリング女子55キロ級の吉田沙保里(綜合警備保障)が2大会連続の金メダル、48キロ級の伊調千春(綜合警備保障)もアテネ五輪に続く銀メダルを獲得した。

自転車の男子ケイリンでは永井清史(日本競輪選手会)が銅メダルを手にした。

陸上男子100メートルはウサイン・ボルト(ジャマイカ)が自らの世界記録を0秒03更新、9秒69の驚異的なタイムで優勝。塚原直貴(富士通)は準決勝で敗退した。

野球1次リーグの日本は韓国に3-5で競り負け、通算2勝2敗となった。

卓球団体の日本男子は準決勝でドイツに2-3で惜敗し、敗者復活戦に回ってメダルを目指す。

トランポリン男子の外村哲也(ザ・ビッグスポーツ)は予選5位で決勝に進んだ。ホッケー女子は英国に敗れ、準決勝に進めなかった。(共同)

08月16日()23:55

08/16・23:55日本、韓国に競り負ける 五輪野球
08/16・23:54【評】9回に岩瀬がつかまる 日本3-韓国5
08/16・23:42ボルト世界新9秒69 男子百メートル、初の9秒70突破
08/16・23:36★野球日本は敗れる 韓国に3-5で
08/16・23:35★ボルトが9秒69の世界新 陸上男子百メートル決勝
08/16・23:34★日本は第1セット落とす バレーボール男子1次リーグ

最新ニュース
最新50件
日付一覧

NEWSコーナーTOP
サイトTOP