欧米人も「ジャーヨー」 ものまねに中国人苦笑
【北京17日共同】北京五輪会場で、欧米人応援団が中国人観客の声援「加油(ジャーヨー)」のものまねを始めている。「頑張れ」を意味するこの声援は、中国人選手が出場する各競技会場で繰り返し大合唱されるため、外国人も知らないうちに覚えてしまうようだ。

女子テニスダブルスの鄭潔、晏紫(中国)とスペインのペアが対戦した16日夜の準決勝では、観客席のスペイン人応援団が中国語で「スペイン、頑張れ(シーバンヤー、ジャーヨー)」と声援を送った。

中国人観客は苦笑しつつも、負けじと「ジャーヨー」の大合唱で対抗。応援合戦を見かねた欧米系審判も中国語で「安静 一下(アンジン イーシャ)」と静かにするよう観客席に呼び掛けた。

スペイン人応援団は15人ほど。メンバーの男性は「ジャーヨーはこっちで散々聞かされたから、習わなくても覚えた。『スペイン』の中国語は近くにいた中国人に教えてもらったよ」。スペイン語で「ジャー」は「既に」、「ヨー」は「私は」の意味で、なじみのある音でもあるらしい。

スペインが勝ったが、双方の応援団は試合後も、「中国ジャーヨー」「スペインジャーヨー」と叫びながら上機嫌だった。

16日午後に男子ダブルスの3位決定戦で米国とフランスのペアが対戦した際も、数人の米国人応援団が「USAジャーヨー」と声援を送った。

08月17日()15:22

08/17・15:10★日本は準決勝進出 ソフトボール
08/17・14:54★土佐は骨に異常なし 女子マラソン
08/17・13:36フェルプス8冠、日本が銅 五輪競泳
08/17・13:33男子、3位決定戦に進めず 五輪卓球
08/17・13:19★日本は3位決定戦に進めず 卓球男子団体
08/17・13:13伊調馨が決勝、浜口敗れる 五輪女子レスリング

最新ニュース
最新50件
日付一覧

NEWSコーナーTOP
サイトTOP