レス松永、湯元3回戦へ 幅跳び予選に池田
【北京19日共同】北京五輪第12日の19日、レスリングの男子フリースタイル55キロ級で松永共広(綜合警備保障)が1、2回戦を突破し、60キロ級の湯元健一(日体大助手)も2回戦から登場し、タジキスタン選手を下した。

陸上は女子走り幅跳び予選に日本記録(6メートル86)を持つ池田久美子(スズキ)が出場し、1回目6メートル44、2回目6メートル47だった。決勝は22日に行われる。

男子板飛び込みの準決勝にシドニー、アテネ両五輪で8位の寺内健(JSS)が出場した。12人が夜の決勝に進む。

バレーボール女子の日本は準々決勝で世界ランキング1位のブラジルと対戦。野球の日本は1次リーグで中国と対戦し、勝てば準決勝進出が決定する。

08月19日(火)11:57

08/19・11:50★寺内は前半6位 男子板飛び込み準決勝
08/19・11:45★湯元は初戦突破 レスリング男子フリースタイル60キロ級で
08/19・11:42五輪会場に朝青龍 レスリング観戦
08/19・11:41★池田2回目は6メートル47 陸上女子走り幅跳び予選
08/19・11:30閉会式にベッカム選手ら 英、次回五輪アピール
08/19・11:16★松永は2回戦勝利 レスリング男子フリースタイル

最新ニュース
最新50件
日付一覧

NEWSコーナーTOP
サイトTOP