「最高の結果に満足」 朝原選手が母校に報告
北京五輪の陸上男子400メートルリレーで銅メダルを獲得した朝原宣治選手(36)らが30日、母校の同志社大(京都市)を訪れ、八田英二学長に結果を報告した。

朝原選手は「友達、家族に祝福されてうれしい。重圧はあったが、最高の結果を出せて満足」と話し、陸上部員から花束を受け取り、笑顔を見せた。

朝原選手は北京で4回目の五輪出場。個人種目の100メートルは2次予選で敗れたが、リレーではアンカーとして銅メダルを獲得し、トラック種目で日本勢にとって80年ぶりの快挙に貢献した。

08月30日()11:55

08/29・20:00「マラソンは一区切り」 土佐選手、引退の意向
08/29・19:52中国金メダリストが香港に 63人、議会選直前
08/29・18:29北島の今後は熟考が必要 平井コーチ「相談はまだ」
08/29・15:47松田、ロンドン目指す意向 柔道塚田は治療に専念
08/28・20:43松田会長「まことに残念」 五輪4位の野球日本代表に
08/28・20:30「柔道着脱ぎたい」? 内柴が国の支援を熱望

最新ニュース
最新50件
日付一覧

NEWSコーナーTOP
サイトTOP