広瀬アリス、初時代劇で所作に苦労 「骨格には逆らえない…」

2018/12/07 17:45


所作の苦労を語った広瀬アリス


 NHK正月時代劇「家康、江戸を建てる」の試写会が7日、東京都内で行われ、出演者の佐々木蔵之介、生瀬勝久、優香、千葉雄大、柄本佑、広瀬アリス、林遣都、市村正親ほかが出席した。  門井慶喜氏の歴史小説をドラマ化した本作は、オリンピックを控える東京の前身・江戸誕生の物語。前編「水を制す」は、家康(市村)から江戸の「飲み水」となる上水の整備を命じられた菓子職人・大久保藤五郎(佐々木)を、後編「金貨の町」は、流通金貨としての「小判」の製造を命じられた橋本庄三郎(柄本)の奮闘を描く。  佐々木は「家康の志をなんとか実現したいと思って、(土木に関しては)ど素人の菓子職人が水を引っ張ってくる…という、とんでもない人物の話。原作を読んだときに、藤五郎は『喜怒哀楽の沸点が異常に低い』と書いてあって、冒頭も『いきなり泣け』となっていた。そこに苦労しました」と苦笑交じりに振り返った。  一方、柄本は「僕個人として職人に憧れがあったので、憧れの現場で自分なりの居姿というのをやらせてもらった。金貨を作るシーンでは、一挙手一投足に職人さんなりの説得力がないと見ている人が入り込めない。そこは練習を重ね、頑張りました」と語った。  庄三郎と夫婦になる約束をする早紀役の広瀬は、これが初時代劇。撮影前には舞や所作の練習を積んだそうだが、「私、手を開くと自然と小指だけが離れてしまう。くっつけようとすると、手の平が浮いちゃう。所作指導の先生が厳しくて、『その汚い手は何?』とずっと言われた。でも骨格には逆らえない。頑張って気合でくっつけたりと、負けないように頑張りました」と笑わせた。  そんな努力の成果もあってか、柄本は、広瀬の舞のシーンを振り返り「『そりゃあ、ほれるわな』と思いました」とうれしそうに語った。  前編はNHK総合で2019年1月2日、後編は1月3日にそれぞれ午後9時から放送。
そのほかのエンタメニュース
【インタビュー】「プリティが多すぎる」黒羽麻璃央「世の中に衝撃を与えたかった」ジェンダーレス役で狙うは“ポスト千葉雄大”!?

【インタビュー】『モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ』窪田正孝「アニメでなければできない表現が満載」広瀬アリス「カッコいいバトルシーンだけでなく、人間ドラマにも注目してほしい」

広瀬アリスが“東京タワーファッション”で登場 約10年ぶりの東京タワーに感激

広瀬アリスが“東京タワーファッション”で登場 約10年ぶりの東京タワーに感激

吉岡里帆「人が多くて笑っちゃいますね」 阿部サダヲ、千葉雄大と共に渋谷に登場

DAIGO、ミッションに挑戦し「まさに“MI”でした」 広瀬アリス「“DKDK”でした」

インタレストマッチ - 広告の掲載について