ガンバレ部屋
スポーツQ&A部屋 過去ログ
サッカーJ2
最後
栃木のベイファン
最後行きまーす。早い者で明日で10月です。J2も残り試合少なくなって来ました。これから栃木SCには順位に関係なく、天皇杯も…
ゴミのマナー
秀人
主に試合前後だけですがサガン鳥栖の運営ボランティアに携わってから半年が過ぎました。一番びっくりしたのがベアスタ全体のゴミの…
ヴェルディ
秀人
今ヴェルディが消滅の危機にあるがもしヴェルディが消滅なんてことになればそれはJリーグ全体の危機であるとも言えるかもかつては…
自業自得
栃木のベイファン
東京Vは日本サッカー界で一時代を築いたチームではあるが、読売のナベツネが東京Vを野球の巨人みたいなチームにしたいがために…
地域密着のチーム
栃木のベイファン
東京Vは栃木SCや鳥栖・岡山みたいな地域密着型のチームにならなければいけないが、すでにFC東京が東京都民のチームとして、東…
東京V退会危機
栃木のベイファン
東京Vが2ヶ月で合計5億円のスポンサー契約を取るのはかなり難しいので、退会確実との話もあります。東京にはFC東京が東京都民…
J退会の危機
栃木のベイファン
岐阜も経営危機で危ないですが、それよりも危ないのは東京Vではないか?最近筆頭株主の日テレが撤退して、東京Vは独自に作った持…
栃木→岐阜
栃木のベイファン
天皇杯岐阜戦サポバスは4時に宇都宮を発車し、4時50分に栃木市を経由して行きます。私は栃木市から乗るので、それから約6時間…
サポバスの定員
栃木のベイファン
栃木SCのサポバスは定員45名でどんなに遠くても、だいたい満員になるみたいです。また、いつもいつも個人的に車で行ってる人が…
私も
秀人
愛媛や徳島といった所にはサガン鳥栖のオフィシャルバスツアーで何回か行きましたが確かにバスツアーだと安価で行けるのは利点だが…
サポバスの利点
栃木のベイファン
関東以外の所に行くとなると時間もかかるので、自分で運転してくのも疲れるし、電車ではかなりお金かかる。それに比べ、サポバスは…
勝てば勝つほど
秀人
赤字が出るという岐阜ってというのは試合に勝てば勝利給を選手達に払わないといけないがそれだけで1試合100万円の出費になり現…
サポバス
栃木のベイファン
10月11日に岐阜の長良川競技場で行われる天皇杯のFC岐阜対栃木SCの試合があります。この試合初めてサポバスで行きます
栃…
今日の試合
栃木のベイファン
松田監督や選手のコメントを見る限りでは、今日のセレッソ戦、負けたけど内容は悪くないみたいですね
次戦期待ですね
次戦はい…
昇格争い
まめっく
水戸に代わり札幌が5位に浮上
スカパー
で札幌vs湘南を見たけど
、札幌は選手もサポも昇格を諦めていない
自分のチームが同…
水戸の失速で
秀人
いよいよ昇格争いは5チームに絞られましたな(¨;)まだ4強+αだが、湘南がアジエル不在で攻撃力が激減しているし、ズルズル失…
HOME
掲示場TOP
NEWS
速報メール
プロフィール
MENU
ガンバレ部屋一覧
プロ野球
Jリーグ
日本代表
大相撲
高校野球
高校サッカー
ラグビー
スポーツQ&A
メニュー
インフォメーション
サーチエンジン
マイデータ登録
メニューを閉じる