ガンバレ部屋
スポーツQ&A部屋
サッカー日本代表
投稿
B
びわ湖のドン
しかし、そんな事以外にもイエローカードをもらったシーンは少なからず日本人選手にも非はあったと思いますし、その他にもレフリ…
A
びわ湖のドン
しかし、ある国では10分前に行った人を時間を守らないと批判される方側になる国もあります。その国では時間より早く行くと相手を…
@
びわ湖のドン
日本が他国から批判される理由がわからないという意見がありますが、以前に言った国によって考え方の違いです。サッカーを例に出す…
さらに
魚津市魚野郎
キーパーの蹴りもそうですが、完璧にパスを出した後の足を狙っているのに、日本のどこに落ち度があるんですか?中国を擁護するなら…
失礼します
魚津市魚野郎
僕はそうは思えません。鈴木選手の時も、中国の選手が先にどついた事に鈴木選手がやり返したものですよ?たしかに日本が悪い時もあ…
国際大会だから
びわ湖のドン
以前に女子サッカーで北朝鮮が試合後に選手が暴力行為とかサポーターが相手チームのバスの進行を邪魔をしたりは世界共通で批判…
そうだよね
パヒュ〜ム
冷静に考えればびわ湖のドンさんがおっしゃる通りだよ。田代のも本当にオフサイドに見えますね。角度の違いかな?鈴木啓太の行動は…
その通り
マツケンサンバ
びわ湖さん、その通りだと私も思う!本当にそうだよなぁ …
つづき
びわ湖のドン
試合全体を見れば中国も激しいプレー・ラフなプレーがあった。しかし、日本にも激しい・ラフなプレーはあった。両国にあった…
つづき
びわ湖のドン
また、相手のファール・プレーや審判の判定に対しての報復行為とみなされてもおかしくない行為でした。報復行為となればレッド…
中国戦の判定
びわ湖のドン
相手のキーパーにレッドカードがでなかったのは中国贔屓とか日本では言われていますが、確かにあのプレーはレッドカート…
中継
大好き
昨日の試合はゲーム内容はアウェーらしい戦いができたとおもう。だけど審判はチョット酷かった
カニばさみなどアフターで一発レッ…
つづき
びわ湖のドン
田代のもあのTV局の映像ならオフサイドに見えないが衛星のTVの画像ならオフサイドに見えたしね.他の試合と比較してもレフ…
ヒドすぎる
びわ湖のドン
昨日の中国戦を実況していた人はヒドすぎる。暴言を吐きすぎ
見ていて不快に感じた。アウエーだからという先入観があったんでしょ…
審判はクビ
魚津市魚野郎
今日の中国戦の審判はクビになってくれ。あんなんに審判されたら日本の選手全員壊されてしまうわ。中国の選手がある程度激しくプレ…
がっかり→失望
琵琶湖
中国代表に失望
アウェイやし中国寄りのレフリングは当たり前(それでも違うやろっ!と言う場面は多数あり!)として、かなりのダ…
HOME
掲示場TOP
NEWS
速報メール
プロフィール
MENU
ガンバレ部屋一覧
プロ野球
Jリーグ
日本代表
大相撲
高校野球
高校サッカー
ラグビー
スポーツQ&A
メニュー
インフォメーション
サーチエンジン
マイデータ登録
メニューを閉じる