ガンバレ部屋
サッカー部屋
東京ヴェルディ
投稿
首位攻防戦
阿戸
千葉の守備陣は鉄壁を誇る。山口の加入で守備ラインの統率を図り19試合で11失点は圧巻のひとこと(-_-;) それのみならず…
無難に勝利
阿戸
とはいかず(-_-;) 幸先よく先制点を西ゲットだったが樋口のミドルで腰が引けたのか危ないシーンが増えた前半は逆転されるか…
タイラに注意
阿戸
昨年相性が良かったから今年も勝てる訳ではない。岐阜は監督も変わり選手も結構変わっている。中でもヴェルディを知る服部と井上平…
太鼓判
阿戸
成績がそのまま出た試合だった。やはり鳥取は引いて守ってきたが拓馬の素晴らしいシュート2発で沈めた! ピッチコンディションも…
本田△
阿戸
日本代表の試合を観てあの方は覚醒していたΣ( ̄□ ̄)! 祐希だって成長できればあれだけできるはず。個人的な意見だが祐希を途…
あなどるなかれ
阿戸
鳥取は今シーズンは苦戦が続いているが、侮ってはいけぬ GK小針は反射の良いセービングをする選手。GKは乗せてしまうと点が取…
五輪への微かな
阿戸
味の素での久々勝利
健勇久しぶりゴール。 流石ゴルゴ健勇(^^) 森さんミドルはビックリ!綺麗に繋ぐだけでなく。遠距離も…
心の強さ
阿戸
どうしても先手を取られると脆さが目立つ。 これは毎年のように言われている課題。 決定力不足は日本代表と同じ
ミドルをもっと…
乾の魅力
トラ小僧
乾は個人で突破できる能力があります。3次予選最後のウズベク戦などでは試合終盤からのドリブル突破が素晴らしかったです。今のザ…
バウルに負担
阿戸
栃木はウチの脆いサイドバックを上手くかわしていた。あれだけやられたら勝てない
しかし気になったのは深津が珍しく競り負けた…
脱古巣キラー
阿戸
明日の栃木戦は北九州と同じように早い時間帯で得点が欲しい。 過去戦は気にせず、らしさを出して勝とう。 栃木と言えば菊岡にな…
外弁慶
阿戸
北九州戦は予想通り激しい試合になった。 呪縛から解き放たれた拓馬の2ゴール、西の巧さ、深津の意外性、巻の技ありゴールの大勝…
恐れたらいかん
阿戸
北九州は激しい当たりをしてくるチーム。明確なビジョンをもってプレーしているから思いきりよくプレスを掛けてくる 昨年もタック…
未だ抜けられず
阿戸
とうとう下位に取りこぼしをしてしまった
シュートをみてわかるがウチはキーパーが弾くようなシュートを1本も打てず。 岡山は…
最後の砦
阿戸
岡山戦はカターレ富山と並んで非常に相性が良い。単に戦績がいい訳ではなく、得意なサイドアタックをふんだんに使えるからだ! 昨…
高木兄弟別次元に
阿戸
長男高木俊幸、次男高木善朗はかつてヴェルディにいたとは思えない程成長している俊幸はJ1清水エスパルスで主力になり躍進の立役…
HOME
掲示場TOP
NEWS
速報メール
プロフィール
MENU
ガンバレ部屋一覧
プロ野球
Jリーグ
日本代表
大相撲
高校野球
高校サッカー
ラグビー
スポーツQ&A
メニュー
インフォメーション
サーチエンジン
マイデータ登録
メニューを閉じる