20日準々決勝第2試合
12時59分[更新]
観衆20,000人
一塁側 先攻
修徳(東東京)
VS
三塁側 後攻
千葉経大付(千葉)
■得点情報
修100 010 000:2
千003 001 00X:4
試合終了
■安打情報
修200 120 101:7
千003 102 01X:7
■修徳
詳細
[投]斉藤
[捕]長野
[
]7安打
■千葉経大付
詳細
[投]松本
[捕]加藤
[
]7安打
■試合詳細
千葉経大付が逆転勝ち。1点を追う3回2死二塁から井原の三塁打と松本の右前打で2点を挙げ、さらに2死満塁から押し出し四球を選んだ。1点差に迫られた後の6回の追加点も効いた。先発松本は尻上がりに調子を上げ2失点完投。修徳はエース斉藤の制球が不安定で、逆転を許した。反撃も千葉経大付の好守にも阻まれ、及ばなかった。
試合リストへ
日付リストへ