18日(第11日)3回戦
第2試合
観衆38000人

三塁側 先攻
帝京(東東京)
VS
一塁側 後攻
智弁学園(奈良)

040 011 000:6
000 000 000:0

試合終了
試合記録

戦評

帝京が強打で智弁学園を圧倒した。2回に連続安打と四球などで1死満塁とし、上原からの3連打で4点を先制。5回に1点を加え、6回にも中村の適時打で追加点を奪った。垣ケ原はコーナーを丁寧に突き、7安打で完封した。智弁学園は打線につながりを欠いた。4、5回には走者を三塁まで進めたが、得点できなかった。

帝京(三塁側)

得 040 011 000:6
安 050 012 200:10

野手詳細
投手詳細
:垣ケ原
:鎌田

智弁学園(一塁側)

得 000 000 000:0
安 011 210 011:7

野手詳細
投手詳細
:内之倉》向阪》中井》阪口
:土井

11時08分開始
審判情報

18日の試合
日付一覧へ
高校野球TOP