2日(第1日)1回戦
第1試合
観衆40000人
三塁側 先攻
下関工(山口)
VS
一塁側 後攻
駒大岩見沢(北北海道)
下000 003 030:6
岩006 020 00X:8
試合終了
試合記録
戦評
▼【評】駒大岩見沢が逃げ切る 駒大岩見沢-下関工: 駒大岩見沢が前半の大量リードを守りきった。3回に高木の三塁打を皮切りに、5長短打で6点を先取。5回は4連打で2点を加えた。 先発板木、2番手の沼舘はともに制球が不安定だったが、粘り強く投げた。 下関工は終盤に2点差まで追い上げたが、あと一歩及ばず。1、3回に絶好の先制機を逃したのも痛かった。
■下関工(三塁側)
得 000 003 030:6
安 011 112 030:9
野手詳細
投手詳細
:与永》安本
:豊田
■駒大岩見沢(一塁側)
得 006 020 00X:8
安 105 141 21X:15
野手詳細
投手詳細
:板木》沼舘》板木
:松本
10時36分開始
審判情報
2日の試合
日付一覧へ
高校野球TOP