2日(第1日)1回戦
第2試合
観衆32000人
三塁側 先攻
智弁和歌山(和歌山)
VS
一塁側 後攻
済美(愛媛)
和001 101 000:3
済000 000 000:0
試合終了
試合記録
戦評
▼【評】岡田が完封 済美-智弁和歌山: 智弁和歌山の左腕岡田は立ち上がり制球に苦しんだが、中盤以降は本来の投球を取り戻した。強力打線を相手に6安打に抑え完封。打線は3回に坂口の左越え二塁打で先制。4、6回にも1点ずつ加点した。ただ14安打しただけに、つながりを欠いた。 済美は、何度も得点圏に走者を進めたが、狙い球を絞りきれず本塁が遠かった。
■智弁和歌山(三塁側)
得 001 101 000:3
安 122 222 102:14
野手詳細
投手詳細
:岡田
:森本
■済美(一塁側)
得 000 000 000:0
安 101 010 021:6
野手詳細
投手詳細
:古川》坂田》宮崎
:松本
13時46分開始
審判情報
2日の試合
日付一覧へ
高校野球TOP