3日(第2日)1回戦
第3試合![](/image/sp/icon_yakyu_c.png)
観衆39000人
一塁側 先攻
智弁学園(奈良)
VS
三塁側 後攻
近江(滋賀)
智010 001 300:5
江002 000 002:4
試合終了
試合記録
戦評
▼【評】智弁学園が逃げ切る 智弁学園-近江: 7回に3点を勝ち越した智弁学園が辛くも逃げ切った。2-2の7回、2死一塁から土井の左中間二塁打、さらに茂山が左翼へ2点本塁打を放った。阪口は緩急をつけた投球で最後まで粘り強く投げ、4失点で完投した。 近江は9回に上田の適時二塁打の後、さらに2死満塁から押し出し四球で1点差と猛追したが届かなかった。
■智弁学園(一塁側)
得 010 001 300:5
安 011 102 301:9
野手詳細
7回茂山1号2ラン/小熊
投手詳細
:阪口
:土井
■近江(三塁側)
得 002 000 002:4
安 011 002 013:8
野手詳細
3回上田1号2ラン/阪口
投手詳細
:小熊
:京山》富尾
13時30分開始
審判情報
3日の試合
日付一覧へ
高校野球TOP