5日(第4日)1回戦
第3試合
観衆23000人
三塁側 先攻
松商学園(長野)
VS
一塁側 後攻
慶応(北神奈川)
松010 010 002:4
慶041 100 00X:6
試合終了
試合記録
戦評
▼【評】慶応、序盤で優位に立つ 慶応-松商学園: 慶応が序盤で優位に立った。1点を先行された直後の2回がそつなかった。2死一、三塁から斉藤の適時打で追いつき、続く溝口の2点三塁打で勝ち越すと、さらに1点を追加した。3、4回にも1点ずつ奪うなど計12安打を放った。 松商学園は先発の林が早々と崩れたのが誤算。4点を追う9回に2点を返し粘ったが、及ばなかった。
■松商学園(三塁側)
得 010 010 002:4
安 111 120 211:10
野手詳細
投手詳細
:林》伊東
:丸山
■慶応(一塁側)
得 041 100 00X:6
安 043 310 10X:12
野手詳細
投手詳細
:田村》只野
:鈴木亮
13時41分開始
審判情報
5日の試合
日付一覧へ
高校野球TOP