12日(第11日)2回戦
第3試合
観衆15000人

三塁側 先攻
福井商(福井)
VS
一塁側 後攻
仙台育英(宮城)

011 020 000:4
211 020 00X:6

試合終了
試合記録

戦評

【評】仙台育英が5回に勝ち越し 仙台育英-福井商: 仙台育英が5回に勝ち越した。1回に連続適時打で2点を先制。その後、点の取り合いとなったが、同点とされた直後の5回に小川の2点三塁打で勝ち越した。5回途中から登板した1年生左腕の木村が2安打無失点と好投した。 福井商は先発竹沢佳が3回途中で降板。6回無死満塁のピンチはしのいだものの、木村を攻略できなかった。

福井商(三塁側)

得 011 020 000:4
安 021 021 001:7

野手詳細
投手詳細
:竹沢佳》藤田》長谷川》辻岡
:中村

仙台育英(一塁側)

得 211 020 00X:6
安 421 021 11X:12

野手詳細
投手詳細
:穂積》木村
:戸沢》高橋

15時51分開始
審判情報

12日の試合
日付一覧へ
高校野球TOP