13日(第12日)3回戦
第4試合![](/image/sp/icon_yakyu_c.png)
観衆37000人
一塁側 先攻
鹿児島実(鹿児島)
VS
三塁側 後攻
報徳学園(東兵庫)
鹿000 010 002:3
報031 010 20X:7
試合終了
試合記録
戦評
▼【評】報徳、徐々に引き離す 鹿児島実-報徳学園: 報徳学園は2回に3点を先行。1死後に2連打の後、中村の二塁打で先制し、さらにスクイズ、適時打で加点。その後も得点を重ね、徐々に引き離した。近田は8四死球で最後まで落ち着かず、バックの好守にも助けられて3失点完投。 鹿児島実は何度もバントで確実に走者を進めたが、5回しか生かせなかった。9回の森田の2ランも遅すぎた。
■鹿児島実(一塁側)
得 000 010 002:3
安 111 010 012:7
野手詳細
9回森田1号2ラン/近田
投手詳細
:岩下
:湊崎
■報徳学園(三塁側)
得 031 010 20X:7
安 042 020 31X:12
野手詳細
投手詳細
:近田
:糸井
17時04分開始
審判情報
13日の試合
日付一覧へ
高校野球TOP