14日(第13日)3回戦
第4試合
観衆28000人

一塁側 先攻
横浜(南神奈川)
VS
三塁側 後攻
仙台育英(宮城)

001 000 101:3
100 100 000:2

試合終了
試合記録

戦評

【評】横浜が9回に勝ち越し 横浜-仙台育英: 横浜が競り勝った。1点を追う7回に松本の犠飛で同点。9回は1死二、三塁と攻め、木村の暴投で勝ち越し。これが決勝点となった。先発の左腕土屋は5回以降は危なげない投球で2失点完投。終盤の反撃へ流れをつくった。 仙台育英は3回途中から登板した1年生左腕の木村が好投したが、打線が土屋を攻めきれなかった。

横浜(一塁側)

得 001 000 101:3
安 013 000 302:9

野手詳細
投手詳細
:土屋
:小田

仙台育英(三塁側)

得 100 100 000:2
安 100 301 110:7

野手詳細
投手詳細
:穂積》木村
:戸沢》高橋

16時33分開始
審判情報

14日の試合
日付一覧へ
高校野球TOP