15日(第14日)準々決勝
第1試合
観衆46000人

一塁側 先攻
報徳学園(東兵庫)
VS
三塁側 後攻
大阪桐蔭(北大阪)

010 120 000:4
010 013 11X:7

試合終了
試合記録

戦評

【評】大阪桐蔭が6回に逆転 報徳学園-大阪桐蔭: 大阪桐蔭が中盤から試合の主導権を奪って逆転勝ち。2-4の6回に暴投と有山の適時打で同点とした後、佐野の内野安打で勝ち越した。7、8回にも1点ずつを挙げ、突き放した。福島由は6回から奥村にマウンドを譲ったが、8回から再登板して反撃を抑えた。 報徳学園は序盤を優位に進めたが、近田が打ち込まれた。

報徳学園(一塁側)

得 010 120 000:4
安 021 121 111:10

野手詳細
5回西郷1号2ラン/福島由

投手詳細
:近田》小野寺
:糸井

大阪桐蔭(三塁側)

得 010 013 11X:7
安 010 234 33X:16

野手詳細
2回奥村2号ソロ/近田
7回萩原1号ソロ/近田

投手詳細
:福島由》奥村》福島由
:有山

11時00分開始
審判情報

15日の試合
日付一覧へ
高校野球TOP