31日(第10日)準々決勝
第1試合
観衆16000人

一塁側 先攻
南陽工(山口)
VS
三塁側 後攻
花巻東(岩手)

003 000 000:3
010 000 31X:5

試合終了
試合記録

戦評

【評】花巻東が逆転勝ち 南陽工-花巻東: 花巻東は1-3の7回1死二塁から猿川の本塁打で同点とし、さらに2死一塁から菊池の二塁打で勝ち越した。 6回から登板した左腕の菊池は球威のある直球で、4回を6奪三振の無失点と好投した。 南陽工は1点を追う3回に竹重の幸運な三塁打などで3点を奪い逆転した。しかし粘り強く投げていた岩本が7回につかまった。

南陽工(一塁側)

得 003 000 000:3
安 011 100 101:5

野手詳細
投手詳細
:岩本》中川
:水井》田中

花巻東(三塁側)

得 010 000 31X:5
安 111 000 41X:8

野手詳細
7回猿川1号2ラン/岩本

投手詳細
:猿川》菊池
:千葉

11時01分開始
審判情報

31日の試合
日付一覧へ
高校野球TOP