14日(第8日)2回戦
第2試合
観衆47000人
三塁側 先攻
関東一(東東京)
VS
一塁側 後攻
遊学館(石川)
関322 400 000:11
遊000 121 000:04
試合終了
試合記録
戦評
▼【評】四回までに11点 遊学館-関東一: 関東一は四回までに2本塁打を含む13安打で11点を奪い、試合の大勢を決めた。甘いコースを積極的に打ち返し、中軸が8打点と機能した。三回の2ランなど5安打4打点の宮下はシャープな振りが目立った。遊学館は中盤に長打が出て4点を返したが、失点が多すぎた。先発の土倉は四死球こそなかったものの、細かい制球力に欠けて痛打された。
■関東一(三塁側)
得 322 400 000:11
安 422 500 202:17
野手詳細
2回山下1号2ラン/土倉
3回宮下2号2ラン/土倉
投手詳細
:白井
:本間
■遊学館(一塁側)
得 000 121 000:04
安 000 222 011:8
野手詳細
投手詳細
:土倉》金井
:山岸
11時11分開始
審判情報
14日の試合
日付一覧へ
高校野球TOP