19日(第13日)準々決勝
第2試合![](/image/sp/icon_yakyu_c.png)
観衆33000人
一塁側 先攻
報徳学園(兵庫)
VS
三塁側 後攻
新潟明訓(新潟)
報001 000 010:2
新000 000 010:1
試合終了
試合記録
戦評
▼【評】報徳学園が継投で逃げ切る 報徳学園-新潟明訓: 報徳学園は少ない好機を生かして、継投で逃げ切った。三回2死二、三塁から中島の中前打で先制。八回にも中島の適時打で1点を加えた。先発の田村は球威のある直球を武器に、八回途中まで投げて9奪三振。大西とのリレーで反撃を1点に抑えた。新潟明訓は先発の池田が変化球を低めに集めて力投したが、打線の援護がなかった。
■報徳学園(一塁側)
得 001 000 010:2
安 101 201 020:7
野手詳細
投手詳細
:田村》大西
:森田
■新潟明訓(三塁側)
得 000 000 010:1
安 000 101 030:5
野手詳細
投手詳細
:池田》神田健
:間藤
13時41分開始
審判情報
19日の試合
日付一覧へ
高校野球TOP