28日(第6日)2回戦
第2試合
観衆17000人
一塁側 先攻
日本文理(新潟)
VS
三塁側 後攻
九州国際大付(福岡)
文000 100 001:2
国100 300 00X:4
試合終了
試合記録
戦評
▼【評】三好の制球力光る 日本文理-九州国際大付: 九州国際大付は三好が12三振を奪って2失点完投。制球が良く、走者を背負っても安定感があった。打線は全体的にコンパクトな振りで、四回2死一、三塁から石迫と平原の連続長短打で3点を勝ち越した。日本文理は得点圏に6度走者を進めたが、詰めを欠いた。先発の田村は4失点で四回途中降板。2番手の波多野は無失点と力投した。
■日本文理(一塁側)
得 000 100 001:2
安 110 200 111:7
野手詳細
投手詳細
:田村》波多野
:村上
■九州国際大付(三塁側)
得 100 300 00X:4
安 211 412 00X:11
野手詳細
投手詳細
:三好
:高城
11時40分開始
審判情報
28日の試合
日付一覧へ
高校野球TOP