8日(第3日)1回戦
第3試合
観衆34000人

三塁側 先攻
関商工(岐阜)
VS
一塁側 後攻
如水館(広島)

110 000 000 0000:2
101 000 000 0001:3

試合終了
試合記録

戦評

【評】如水館がサヨナラ勝ち 如水館-関商工: 如水館がサヨナラ勝ちした。2-2の延長十三回、島崎の内野安打と犠打失策で無死一、三塁とし、続く木村が左翼線へ適時打を放った。四回から登板の浜田は10回を4安打無失点の好投で勝利を呼び込んだ。 関商工は三回に同点に追い付かれた。その後は4併殺など好守で得点機を何度も阻止し、延長に持ち込んだが、力尽きた。

関商工(三塁側)

得 110 000 000 0000:2
安 110 100 000 1011:6

野手詳細
投手詳細
:内城》安江
:前沢

如水館(一塁側)

得 101 000 000 0001:3
安 201 100 111 1102:11

野手詳細
投手詳細
:宇田》浜田
:木村

12時59分開始
審判情報

8日の試合
日付一覧へ
高校野球TOP