11日(第6日)2回戦
第4試合
観衆26000人

三塁側 先攻
九州国際大付(福岡)
VS
一塁側 後攻
関西(岡山)

000 100 001 000:2
西000 100 010 001:3

試合終了
試合記録

戦評

【評】関西がサヨナラ勝ち 関西-九州国際大付: 関西が延長十二回の末、サヨナラ勝ちした。2-2のこの回、四球を足場に犠打や捕逸で1死一、三塁とし、渡辺が二塁へ決勝の内野安打を放った。水原は2失点で完投。内外角に変化球を散らし、要所で投げ込む直球にも力があった。 九州国際大付は3併殺で好機を逃し、三好を援護できなかった。十二回に救援の大江への継投が裏目に出た。

九州国際大付(三塁側)

得 000 100 001 000:2
安 010 100 102 000:5

野手詳細
投手詳細
:三好》大江
:高城

関西(一塁側)

得 000 100 010 001:3
安 000 201 030 021:9

野手詳細
4回渡辺1号ソロ/三好

投手詳細
:水原
:関貴

15時45分開始
審判情報

11日の試合
日付一覧へ
高校野球TOP