14日(第9日)2回戦
第2試合
観衆47000人
一塁側 先攻
白樺学園(北北海道)
VS
三塁側 後攻
智弁和歌山(和歌山)
白001 000 410 1:7
和200 102 010 2:8
試合終了
試合記録
戦評
▼【評】智弁和歌山が逆転サヨナラ 白樺学園-智弁和歌山: 智弁和歌山は6-7の延長十回1死一塁から宮川の二塁打で同点。さらに1死一、二塁から小笠原がバントした打球を三塁手が一塁へ悪送球して二走が生還し、逆転サヨナラ勝ちした。終盤はミス絡みの失点や逸機があったが、地力で勝利を引き寄せた。白樺学園は1-5の七回に小林の満塁弾で同点とし、八、十回と勝ち越したが逃げ切れなかった。
■白樺学園(一塁側)
得 001 000 410 1:7
安 103 011 220 2:12
野手詳細
7回小林1号満塁/古田
8回佐々木1号ソロ/古田
投手詳細
:小林》川越
:佐々木
■智弁和歌山(三塁側)
得 200 102 010 2:8
安 213 203 013 3:18
野手詳細
投手詳細
:上野山》古田》青木
:道端
10時15分開始
審判情報
14日の試合
日付一覧へ
高校野球TOP