16日(第11日)3回戦
第2試合![](/image/sp/icon_yakyu_c.png)
観衆47000人
三塁側 先攻
作新学院(栃木)
VS
一塁側 後攻
八幡商(滋賀)
作001 001 211:6
八000 100 101:3
試合終了
試合記録
戦評
▼【評】後半に着々と加点 八幡商-作新学院: 作新学院は1-1の六回2死二、三塁から鶴田の右前打で1点を勝ち越した。七回に佐藤が2点右前打。八回はスクイズで加点し、徐々に突き放した。大谷は要所を締める投球で3失点で完投した。 八幡商は吉中が六回以降に打ち込まれたが、六回の竹井の好返球や七回の機敏なスクイズ処理と、失点を減らした守りは光った。
■作新学院(三塁側)
得 001 001 211:6
安 112 103 312:14
野手詳細
投手詳細
:大谷
:山下
■八幡商(一塁側)
得 000 100 101:3
安 010 201 112:8
野手詳細
9回遠藤2号ソロ/大谷
投手詳細
:吉中
:日紫喜
10時38分開始
審判情報
16日の試合
日付一覧へ
高校野球TOP