16日(第11日)3回戦
第4試合
観衆47000人

一塁側 先攻
智弁和歌山(和歌山)
VS
三塁側 後攻
日大三(西東京)

001 010 200:4
320 000 01X:6

試合終了
試合記録

戦評

【評】日大三が逃げ切る 智弁和歌山-日大三: 序盤に得点した日大三が逃げ切った。一回2死から横尾、高山の連続長短打と失策で3点先制し、二回も横尾の適時打などで2点。スイングの鋭さに加え、犠打の正確さも光った。吉永は8安打を浴びながら要所で三振を奪い4失点完投。智弁和歌山は守備のミスで失点を増やした。青木は尻上がりに調子を上げたが、八回に痛恨の一発を浴びた。

智弁和歌山(一塁側)

得 001 010 200:4
安 003 002 210:8

野手詳細
投手詳細
:青木
:道端

日大三(三塁側)

得 320 000 01X:6
安 331 010 11X:10

野手詳細
8回菅沼1号ソロ/青木

投手詳細
:吉永
:鈴木

16時02分開始
審判情報

16日の試合
日付一覧へ
高校野球TOP