17日(第12日)準々決勝
第2試合![](/image/sp/icon_yakyu_c.png)
観衆34000人
一塁側 先攻
如水館(広島)
VS
三塁側 後攻
関西(岡山)
如000 110 001:3
西020 040 20X:8
試合終了
試合記録
戦評
▼【評】関西の継投決まる 如水館-関西: 関西は2-2の五回無死二、三塁から失策で2点を勝ち越し、渡辺の適時打などでさらに2点を加えた。七回も集中打で2点。バントや走塁でのミスがあったが、七回まで毎回の13安打と振りは鋭かった。水原、堅田の継投も決まった。 小刻みな継投で対抗した如水館は四、五回に1点ずつ返して追い付く粘りを見せたが、守備の乱れが痛かった。
■如水館(一塁側)
得 000 110 001:3
安 001 131 101:8
野手詳細
投手詳細
:島崎》坂本》浜田》樋口》浜田
:木村
■関西(三塁側)
得 020 040 20X:8
安 121 131 40X:13
野手詳細
投手詳細
:水原》堅田
:関貴
10時30分開始
審判情報
17日の試合
日付一覧へ
高校野球TOP