18日(第13日)準々決勝
第2試合![](/image/sp/icon_yakyu_c.png)
観衆37000人
一塁側 先攻
日大三(西東京)
VS
三塁側 後攻
習志野(千葉)
日030 000 002:5
習000 000 000:0
試合終了
試合記録
戦評
▼【評】吉永が4安打完封 日大三-習志野: 日大三は二回に内野ゴロで先制し、バントで手堅く2死二、三塁として清水が2点中前打を放った。九回は2連続二塁打で加点。吉永は制球が不安定で一回から六回まで得点圏に走者を背負ったが、ピンチでは自慢の直球で押して4安打完封した。習志野は好機に見逃し三振が多く、消極的だった。左翼手の福山の美技など守備力は高かった。
■日大三(一塁側)
得 030 000 002:5
安 130 110 112:10
野手詳細
投手詳細
:吉永
:鈴木
■習志野(三塁側)
得 000 000 000:0
安 001 111 000:4
野手詳細
投手詳細
:在原》木村光》大野》末松
:皆川
10時55分開始
審判情報
18日の試合
日付一覧へ
高校野球TOP