浦和学院VS敦賀気比

2日(第12日)準決勝
第1試合 観衆13000人
試合終了
一塁側 先攻
敦賀気比(福井)
VS 三塁側 後攻
浦和学院(埼玉)
100 000 0001
200 030 00X5

戦評

浦和学院が快勝 敦賀気比-浦和学院評: 【評】浦和学院が11安打5得点で快勝した。1点を先制された直後の一回に4番高田が3試合連続の本塁打となる逆転2ランを放つと、五回には山根の適時打と木暮の2点二塁打で3点を奪ってリードを広げた。先発の小島は緩急を使いながら内外角を丁寧に投げ分けて5安打1失点で完投した。 敦賀気比は一回に4番喜多の適時二塁打で先制したが、無死での走者を1度も出すことができず、四回2死一、三塁の好機を逃すなど追加点を奪えなかった。

敦賀気比(一塁側)

100 000 0001
200 200 0105

野手詳細
岸本
喜多
投手詳細

浦和学院(三塁側)

200 030 00X5
210 141 02X11

1回高田3号2ラン/岸本
野手詳細

小島
西川
投手詳細


11時00分開始
審判情報