福井商VS常総学院
18日(第11日)3回戦
第1試合 観衆24000人
試合終了
一塁側 先攻
常総学院(茨城)
VS
三塁側 後攻
福井商(福井)
常
000 011 106
9
福
000 000 100
1
試合記録
戦評
▼
飯田が散発4安打で完投 常総学院-福井商評: 【評】常総学院は飯田が散発4安打1失点で完投。一回無死三塁を3連続三振で切り抜けると、多彩な変化球で的を絞らせなかった。打線は全員の17安打。五回に眼龍のソロで先制し、九回は内田の2ランなど集中打で6点を奪った。進藤は4安打3打点。福井商は七回1死二、三塁も野選の1点止まり。先発の長谷川は高めに浮いた直球を痛打された。
常総学院(一塁側)
得
000 011 106
9
安
110 222 207
17
5回眼龍1号ソロ/長谷川
9回内田2号2ラン/長谷川
野手詳細
飯田
吉成
投手詳細
福井商(三塁側)
得
000 000 100
1
安
100 011 001
4
野手詳細
長谷川》中道
中村辰
投手詳細
8時02分開始
審判情報
▼飯田が散発4安打で完投 常総学院-福井商評: 【評】常総学院は飯田が散発4安打1失点で完投。一回無死三塁を3連続三振で切り抜けると、多彩な変化球で的を絞らせなかった。打線は全員の17安打。五回に眼龍のソロで先制し、九回は内田の2ランなど集中打で6点を奪った。進藤は4安打3打点。福井商は七回1死二、三塁も野選の1点止まり。先発の長谷川は高めに浮いた直球を痛打された。