延岡学園VS富山第一

19日(第12日)準々決勝
第4試合 観衆26000人
試合終了
一塁側 先攻
富山第一(富山)
VS 三塁側 後攻
延岡学園(宮崎)
010 000 300 004
000 003 010 015

戦評

失策でサヨナラ勝ち 富山第一-延岡学園評: 【評】延岡学園は4-4の延長十一回に1死から連打で一、二塁と攻め、次打者の二ゴロが併殺を試みた遊撃手の一塁悪送球を誘い、二走がかえってサヨナラ勝ちした。八回に岩重の二塁打で追い付き、九回のピンチは奈須の好救援で切り抜けた。富山第一は七回の3点で奪ったリードを守れず、九回無死一、三塁の勝ち越し機を生かせなかった。

富山第一(一塁側)

010 000 300 004
010 020 402 1010

野手詳細
石川》宮本
高森
投手詳細

延岡学園(三塁側)

000 003 010 015
013 002 110 0210

野手詳細
井手》横瀬》奈須
柳瀬
投手詳細


16時30分開始
審判情報