延岡学園VS花巻東
21日(第13日)準決勝
第2試合 観衆40000人
試合終了
一塁側 先攻
花巻東(岩手)
VS
三塁側 後攻
延岡学園(宮崎)
花
000 000 000
0
延
000 002 00X
2
試合記録
戦評
▼
延岡学園が投手戦制す 花巻東-延岡学園評: 【評】投手戦で延岡学園が六回に動いた。1死から安打で出た坂元が二盗に成功し、2死後に浜田が右前へ先制打。田中も左中間三塁打で続いた。横瀬はテンポよく九回まで投げきった。五回1死一、二塁から連続で空振り三振を奪うなど9奪三振。カーブとスライダーを交える緩急がさえ渡った。 花巻東は散発3安打で三塁を踏めなかった。先発の中里は五回まで2安打と踏ん張ったが、六回の勝負どころで低めの球を逆方向へうまく打たれてしまった。
花巻東(一塁側)
得
000 000 000
0
安
000 110 010
3
野手詳細
中里》細川
山下
投手詳細
延岡学園(三塁側)
得
000 002 00X
2
安
001 013 01X
6
野手詳細
横瀬
柳瀬
投手詳細
13時30分開始
審判情報
▼延岡学園が投手戦制す 花巻東-延岡学園評: 【評】投手戦で延岡学園が六回に動いた。1死から安打で出た坂元が二盗に成功し、2死後に浜田が右前へ先制打。田中も左中間三塁打で続いた。横瀬はテンポよく九回まで投げきった。五回1死一、二塁から連続で空振り三振を奪うなど9奪三振。カーブとスライダーを交える緩急がさえ渡った。 花巻東は散発3安打で三塁を踏めなかった。先発の中里は五回まで2安打と踏ん張ったが、六回の勝負どころで低めの球を逆方向へうまく打たれてしまった。