延岡学園VS前橋育英
22日(第14日)決勝
第1試合 観衆43000人
試合終了
一塁側 先攻
前橋育英(群馬)
VS
三塁側 後攻
延岡学園(宮崎)
前
000 030 100
4
延
000 300 000
3
試合記録
戦評
▼
前橋育英、七回に勝ち越す 前橋育英-延岡学園評: 【評】前橋育英は3点を先行された直後の五回、田村の左越えソロで反撃を開始。さらに2失策で無死一、三塁の好機を得ると高橋知のスクイズ、小川の右前打で追い付いた。七回は先頭の土谷が三塁打、続く4番荒井が三塁線を破って勝ち越した。高橋光は四回こそ4安打を浴びたが、スライダー、フォークボールを織り交ぜて五回以降は三塁を踏ませなかった。 延岡学園は四回に連打と四球で2死満塁とし、薄田の三塁内野安打が悪送球を誘って2点、さらに横瀬の右前打で3点目を挙げた。五回は本塁打を許した後に守りが乱れたのが痛い。早めの継投を見せたが、相手が初球に仕掛けたセーフティースクイズを防げなかった。七回は3番手の奈須がつかまった。九回無死一、二塁の同点機は下位が凡退した。
前橋育英(一塁側)
得
000 030 100
4
安
202 121 200
10
5回田村2号ソロ/横瀬
野手詳細
高橋光
小川
投手詳細
延岡学園(三塁側)
得
000 300 000
3
安
000 410 001
6
野手詳細
横瀬》井手》奈須
柳瀬
投手詳細
12時01分開始
審判情報
▼前橋育英、七回に勝ち越す 前橋育英-延岡学園評: 【評】前橋育英は3点を先行された直後の五回、田村の左越えソロで反撃を開始。さらに2失策で無死一、三塁の好機を得ると高橋知のスクイズ、小川の右前打で追い付いた。七回は先頭の土谷が三塁打、続く4番荒井が三塁線を破って勝ち越した。高橋光は四回こそ4安打を浴びたが、スライダー、フォークボールを織り交ぜて五回以降は三塁を踏ませなかった。 延岡学園は四回に連打と四球で2死満塁とし、薄田の三塁内野安打が悪送球を誘って2点、さらに横瀬の右前打で3点目を挙げた。五回は本塁打を許した後に守りが乱れたのが痛い。早めの継投を見せたが、相手が初球に仕掛けたセーフティースクイズを防げなかった。七回は3番手の奈須がつかまった。九回無死一、二塁の同点機は下位が凡退した。