北照VS沖学園
6日(第2日)1回戦
第3試合 観衆17000人
試合終了
三塁側 先攻
沖学園(南福岡)
VS
一塁側 後攻
北照(南北海道)
沖
001 020 100
4
北
000 020 000
2
試合記録
戦評
▼
斉藤が要所締め、完投 北照-沖学園評: 【評】沖学園は斉藤の走者を出してからの踏ん張りが光った。10安打を許しながらも、要所を締めて2失点完投した。打線は三回に吉村の適時打で先制。五回に市川の適時三塁打などで2点を追加。七回には失策で1点を加えた。 北照は原田が4併殺を奪うなど粘りの投球を見せたが、打線が五回の2点止まりと援護できなかった。
沖学園(三塁側)
得
001 020 100
4
安
112 041 231
15
野手詳細
斉藤
平川
投手詳細
北照(一塁側)
得
000 020 000
2
安
111 231 010
10
野手詳細
原田
三浦
投手詳細
13時37分開始
審判情報
▼斉藤が要所締め、完投 北照-沖学園評: 【評】沖学園は斉藤の走者を出してからの踏ん張りが光った。10安打を許しながらも、要所を締めて2失点完投した。打線は三回に吉村の適時打で先制。五回に市川の適時三塁打などで2点を追加。七回には失策で1点を加えた。 北照は原田が4併殺を奪うなど粘りの投球を見せたが、打線が五回の2点止まりと援護できなかった。