聖光学院VS報徳学園
11日(第7日)2回戦
第3試合 観衆42000人
試合終了
一塁側 先攻
報徳学園(東兵庫)
VS
三塁側 後攻
聖光学院(福島)
報
101 000 010
3
聖
100 001 000
2
試合記録
戦評
▼
小園が3得点に絡む 報徳学園-聖光学院評: 【評】報徳学園は1番打者・小園が全3得点に絡む活躍で競り勝った。一、三、八回といずれも二塁打で出塁して犠打で三塁へ。3番の長尾が八回に左前打するなど3度とも小園を迎え入れた。六回途中から救援した木村は緩急をつけて反撃を封じた。 六回に2-2とした聖光学院は七回無死一、二塁で中軸が凡退するなど終盤の好機を逸した。
報徳学園(一塁側)
得
101 000 010
3
安
121 101 120
9
野手詳細
渡辺友》木村
堀尾
投手詳細
聖光学院(三塁側)
得
100 001 000
2
安
210 103 120
10
野手詳細
衛藤
大松
投手詳細
14時38分開始
審判情報
▼小園が3得点に絡む 報徳学園-聖光学院評: 【評】報徳学園は1番打者・小園が全3得点に絡む活躍で競り勝った。一、三、八回といずれも二塁打で出塁して犠打で三塁へ。3番の長尾が八回に左前打するなど3度とも小園を迎え入れた。六回途中から救援した木村は緩急をつけて反撃を封じた。 六回に2-2とした聖光学院は七回無死一、二塁で中軸が凡退するなど終盤の好機を逸した。