興南VS木更津総合
15日(第11日)2回戦
第2試合 観衆40000人
試合終了
三塁側 先攻
木更津総合(東千葉)
VS
一塁側 後攻
興南(沖縄)
木
010 010 122
7
興
000 000 000
0
試合記録
戦評
▼
木更津総合が快勝 興南-木更津総合評: 【評】投打のかみ合った木更津総合が快勝した。先発の野尻は制球がよく、八回途中無失点。2番手の根本も抑えて完封リレー。守備も好返球で得点を許さず、もり立てた。打線は毎回の12安打で7得点。二回に大曽根の適時打で先制し、五回に東がソロ本塁打。八、九回に2点ずつ加えて突き放した。 興南は打線につながりを欠いた。
木更津総合(三塁側)
得
010 010 122
7
安
111 111 123
12
5回東1号ソロ/藤木
野手詳細
野尻》根本
山中
投手詳細
興南(一塁側)
得
000 000 000
0
安
111 111 011
8
野手詳細
藤木》宮城》当山》宮城
遠矢》具志頭
投手詳細
11時10分開始
審判情報
▼木更津総合が快勝 興南-木更津総合評: 【評】投打のかみ合った木更津総合が快勝した。先発の野尻は制球がよく、八回途中無失点。2番手の根本も抑えて完封リレー。守備も好返球で得点を許さず、もり立てた。打線は毎回の12安打で7得点。二回に大曽根の適時打で先制し、五回に東がソロ本塁打。八、九回に2点ずつ加えて突き放した。 興南は打線につながりを欠いた。