報徳学園VS愛工大名電
16日(第12日)3回戦
第1試合 観衆30000人
試合終了
三塁側 先攻
愛工大名電(西愛知)
VS
一塁側 後攻
報徳学園(東兵庫)
愛
100 100 000
2
報
004 030 00X
7
試合記録
戦評
▼
報徳学園が快勝 報徳学園-愛工大名電評: 【評】報徳学園が快勝した。1点を追う三回に2死走者なしから好機をつくり、暴投で同点。さらに押し出し死球と堀尾の2点打で計4点を挙げた。五回には羽渕の適時二塁打などで3点を奪い、突き放した。先発の林は丁寧に低めに集めて7回2失点。八回から木村が締めた。 愛工大名電は連打が出ず、投手陣は四死球でピンチを広げた。
愛工大名電(三塁側)
得
100 100 000
2
安
101 111 101
7
4回安井2号ソロ/林
野手詳細
室田》秋山
粟田》安井
投手詳細
報徳学園(一塁側)
得
004 030 00X
7
安
012 030 11X
8
野手詳細
林》木村
堀尾
投手詳細
8時04分開始
審判情報
▼報徳学園が快勝 報徳学園-愛工大名電評: 【評】報徳学園が快勝した。1点を追う三回に2死走者なしから好機をつくり、暴投で同点。さらに押し出し死球と堀尾の2点打で計4点を挙げた。五回には羽渕の適時二塁打などで3点を奪い、突き放した。先発の林は丁寧に低めに集めて7回2失点。八回から木村が締めた。 愛工大名電は連打が出ず、投手陣は四死球でピンチを広げた。