近江VS常葉大菊川
17日(第13日)3回戦
第1試合 観衆29000人
試合終了
三塁側 先攻
常葉大菊川(静岡)
VS
一塁側 後攻
近江(滋賀)
菊
000 000 103
4
江
101 020 23X
9
試合記録
戦評
▼
近江9-4常葉大菊川 近江の北村が6打点の活躍: 近江の北村が4安打6打点の活躍。一回に右中間へ先制の適時二塁打を打つと、三回に適時打、五回に2点二塁打、七回にも2点三塁打を放った。先発林はチェンジアップを軸に、8回を11奪三振で3安打1失点と好投した。 常葉大菊川は五回まで無安打に抑え込まれた。七回に伊藤の適時打で反撃したが、投手陣が打ち込まれた。
常葉大菊川(三塁側)
得
000 000 103
4
安
000 001 203
6
9回伊藤1号2ラン/金城
野手詳細
榛村》漢人
根来
投手詳細
近江(一塁側)
得
101 020 23X
9
安
202 021 34X
14
野手詳細
林》金城
有馬
投手詳細
8時03分開始
審判情報
▼近江9-4常葉大菊川 近江の北村が6打点の活躍: 近江の北村が4安打6打点の活躍。一回に右中間へ先制の適時二塁打を打つと、三回に適時打、五回に2点二塁打、七回にも2点三塁打を放った。先発林はチェンジアップを軸に、8回を11奪三振で3安打1失点と好投した。 常葉大菊川は五回まで無安打に抑え込まれた。七回に伊藤の適時打で反撃したが、投手陣が打ち込まれた。