報徳学園VS済美
18日(第14日)準々決勝
第2試合 観衆44000人
試合終了
三塁側 先攻
済美(愛媛)
VS
一塁側 後攻
報徳学園(東兵庫)
済
100 010 001
3
報
010 000 001
2
試合記録
戦評
▼
済美が競り勝つ 報徳学園-済美評: 【評】済美が競り勝った。1-1の五回1死満塁から芦谷の右前適時打で勝ち越し、九回にも芦谷の適時打で加点した。今大会初登板で先発した池内は五回途中まで粘りの投球を披露。2-1の五回1死一、三塁でエース山口直が救援してピンチを脱し、六回以降も1失点で逃げ切った。 報徳学園は1、2番が無安打で、九回の反撃もあと一歩及ばなかった。
済美(三塁側)
得
100 010 001
3
安
201 130 121
11
野手詳細
池内》山口直
芦谷
投手詳細
報徳学園(一塁側)
得
010 000 001
2
安
020 211 002
8
野手詳細
渡辺友》木村
堀尾
投手詳細
10時57分開始
審判情報
▼済美が競り勝つ 報徳学園-済美評: 【評】済美が競り勝った。1-1の五回1死満塁から芦谷の右前適時打で勝ち越し、九回にも芦谷の適時打で加点した。今大会初登板で先発した池内は五回途中まで粘りの投球を披露。2-1の五回1死一、三塁でエース山口直が救援してピンチを脱し、六回以降も1失点で逃げ切った。 報徳学園は1、2番が無安打で、九回の反撃もあと一歩及ばなかった。