ロンドン五輪07/26
サムネイルモード
競泳のフェルプス、ロクテが会見 米国の両エース
記者会見する米国競泳男子のマイケル・フェルプス・26日、ロンドン・五輪公園
サッカー日本男子、スペイン下す 大津のゴールで1-0
日本-スペイン 前半、先制ゴールを決め喜ぶ大津(左端)と(右へ)吉田、酒井宏、東・ハムデンパーク
サッカー日本男子、スペイン下す 大津のゴールで1-0
日本-スペイン 前半、先制ゴールを決める大津(左)・ハムデンパーク
バレー女子代表、順調な仕上がり 練習公開、故障なし
公開練習で笑顔を見せる井上(左)と竹下・ロンドン
レスリング吉田が初練習 畳にマット敷いて
練習で調整する女子55キロ級の吉田沙保里(左)・ロンドンのマルチサポートハウス
レスリング吉田が初練習 畳にマット敷いて
初練習で体をほぐす女子55キロ級の吉田沙保里・ロンドンのマルチサポートハウス
福原愛、故郷を思いメダル獲得へ 卓球代表が記者会見
選手村で記者会見する水谷隼・26日、ロンドン・五輪公園
サッカー男子1次リーグD組
一発レッドカードで退場したスペインのI・マルティネス(左から二番目)・26日、ハムデンパーク
サッカー男子1次リーグ
大津がコーナーキックに合わせ、日本が先制点を奪う・26日、ハムデンパーク
サッカー男子1次リーグ
大津がコーナーキックに合わせ、日本が先制点を奪う。・26日、ハムデンパーク
福原愛、故郷を思いメダル獲得へ 卓球代表が記者会見
選手村の記者会見で笑顔を見せる卓球の石川佳純(左)と福原愛・26日、ロンドン・五輪公園
なでしこ、第2戦へ軽めの調整 28日にスウェーデン戦
スウェーデン戦に向け、笑顔で調整する沢(中央)・コベントリー
なでしこ、第2戦へ軽めの調整 28日にスウェーデン戦
ランニングする(左から)熊谷、鮫島、岩清水、宮間・コベントリー
聖火リレー、ゴール間近 開会式で点火へ
ロンドン五輪の開幕まであと1日と迫り、沿道の観衆の歓声を受けながら、セントポール大聖堂に聖火を運ぶランナー・26日、ロンドン
サッカー男子1次リーグ
後半27分、レッドカードで退場のモロッコZ・ベルグディシュ(左から2番目)・26日、ハムデンパーク
サッカー男子1次リーグD組
ホンジュラスのE・エルナンデス(左)と競り合うモロッコのM・アバルフン。試合は2-2の引き分け・26日、ハムデンパーク
サッカー男子1次リーグD組
先制点を挙げたモロッコのB・アブデラジズ(中央)。
試合は2-2で引き分け・26日、ハムデンパーク
北朝鮮、国旗取り違えで抗議 試合開始1時間以上遅れ
北朝鮮選手の顔写真の隣に、韓国の国旗を表示した電光掲示板・25日、ハムデンパーク(AP=共同)
断食月の五輪 「いいね!ロンドン」
ロンドン五輪公園内に掲示された時計。午後9時前になってもまだ明るい・24日、五輪公園
差別つぶやき大きな代償 五輪追放、SNSに危うさ
ロンドン五輪の陸上女子三段跳びに出場予定だったギリシャのパラスケビ・パパフリストゥ選手(AP・共同)
「五輪コラム」なでしこ好発進! 難関の初戦飾る
カナダ戦の前半、先制ゴールを決め喜ぶなでしこジャパンの川澄(右下)と、(左から)大野、沢、宮間・25日、コベントリー競技場
五輪開会式、リハーサル終了 残すは本番のみ
五輪スタジアム(後方)で行われた開会式の最終リハーサルを終え、引き揚げる出演者・25日、ロンドン
卓球の福原「しっかり戦う」 代表6人がロンドン到着
ロンドンのヒースロー空港に到着した卓球の福原愛・25日
サッカー女子1次リーグF組
ゴールを決めるスウェーデンのL・シェリン(左)。試合はスウェーデンが4-1で勝利・25日、コベントリー競技場
サッカー女子1次リーグF組
競り合うスウェーデンのL・ダールクビスト(左)と南アフリカのA・シスター。試合はスウェーデンが4-1で勝利・25日、コベントリー競技場
サッカー女子1次リーグG組
2得点したアメリカのM・アレックス(上)。
試合は4-2でアメリカが勝利・25日、ハムデンパーク
サッカー女子1次リーグ 勝利した日本イレブン
カナダに勝利しサポーターの声援に応える日本イレブン・コベントリー競技場
サッカー女子1次リーグ クリアするGK福元
日本-カナダ 後半、懸命にクリアするGK福元(中央上)・コベントリー競技場
サッカー女子1次リーグ
相手選手に挟まれながらもヘッドで2点目を上げた宮間。2-1で試合は日本が勝利・25日、コベントリー競技場
サッカー女子1次リーグE組
水分補給する岩清水(右手前)に指示を出す佐々木監督。
試合は2-1で日本が勝利・25日、コベントリー競技場
サッカー女子1次リーグF組
2-1でカナダに勝利し、喜ぶなでしこジャパン・25日、コベントリー競技場
サッカー女子1次リーグE組
ゴールを守りきれなかったGK福元。
試合は2-1で日本が勝利・25日、コベントリー競技場
サッカー女子1次リーグF組
先制点を決めた日本の川澄奈穂美(右)。試合は2-1で日本が勝利・25日、コベントリー競技場
サッカー女子1次リーグ
ピッチに倒れこむ川澄。試合は日本が2-1で勝利・25日、コベントリー競技場
サッカー女子1次リーグE組
競り合う日本の熊谷(左)と、カナダのC・シンクレア。
試合は2-1で日本が勝利・25日、コベントリー競技場
サッカー1次リーグG組
ゴールを決めて喜ぶアメリカのC・ロイド(右)。試合は4-2でアメリカが勝利・25日、ハムデンパーク
サッカー女子1次リーグ
アメリカの厳しいマークにあうフランスのE・トミス(右から2番目)。試合は4-2で米国の勝利・25日、ハムデンパーク
なでしこ、白星スタート カナダに2-1
日本-カナダ 前半、2点目のゴールを決め喜ぶ宮間(上)・コベントリー競技場
サッカー女子1次リーグF組
ボールを競り合う日本の澤穂希(左)。試合は2-1で日本が勝利・25日、コベントリー競技場
サッカー女子1次リーグ
先制点を入れて喜ぶなでしこジャパン。2-1で日本は初戦勝利・25日、コベントリー競技場
なでしこ、白星スタート カナダに2-1
ロンドン五輪のサッカー女子が始まり、カナダ戦の前半、先制ゴールを決め喜ぶなでしこジャパンの川澄(右下)と、(左から)大野、沢、宮間・25日、コベントリー競技場
サッカー女子1次リーグE組
ゴールを決めた英国のS・ホートン(右)。対ニュージーランド。
試合は1-0で英国が勝利・25日、ミレニアムスタジアム
サッカー女子1次リーグ
今大会初ゴールを許したニュージーランドGKのJ・ビンドン(中央)・25日、ミレニアムスタジアム
サッカー女子1次リーグE組
ゴールを決めて喜ぶ英国のS・ホートン(左)。試合は1-0で英国が勝利・25日、ミレニアムスタジアム
サッカー女子1次リーグ 喜ぶ宮間
日本-カナダ 前半、2点目のゴールを決め喜ぶ宮間(上)・コベントリー競技場
サッカー女子1次リーグ 競り合う阪口
日本-カナダ 前半、競り合う阪口(6)・コベントリー競技場
サッカー女子1次リーグ 競り合う近賀
日本-カナダ 前半、競り合う近賀(右)・コベントリー競技場
PHOTO(7/25)
日付一覧
戻る