ロンドン五輪07/28
サムネイルモード
男子柔道60kg級準決勝
平岡拓晃はイタリアのE・ベルデに一本勝ちで決勝戦進出・28日、エクセル
萩野トップで決勝、北島順当進出 競泳・28日
男子400メートル個人メドレー予選で4分10秒01をマークし、笑顔で声援に応える萩野公介・水泳センター
萩野トップで決勝、北島順当進出 競泳・28日
男子100メートル平泳ぎ予選 59秒63の2位で準決勝進出を決めた北島康介・水泳センター
総合馬術団体
会場に登場した日本の弓良隆行・28日、グリニッジ公園
柔道女子48kg級準決勝
福見友子はルーマニアのA・ドゥミトルに破れ、3位決定戦へ・28日、エクセル
なでしこ、無得点で引き分け 柔道福見は準決勝敗退
日本-スウェーデン 後半、競り合う岩渕。左は田中・コベントリー競技場
なでしこ、引き分け勝ち点4に サッカー女子・28日
日本-スウェーデン 後半、シュートを放つ川澄(左)・コベントリー競技場
フェンシング女子フルーレ個人2回戦
韓国の全希淑と対戦する日本の菅原智恵子(右)。菅原は3回戦にも勝利し、準々決勝に進出・28日、エクセル
卓球男子シングルス
シングルス予選を前に、最後の練習が行われる・28日、エクセル
サッカー女子1次リーグF組
スウェーデンのA・スヴェンソンを交わす日本の大儀見優季(左)。試合は0-0の引き分け・28日、コベントリー競技場
サッカー女子1次リーグF組
試合終了後の日本の熊谷紗希(左)と福元美穂(右)。試合は0-0の引き分け・28日、コベントリー競技場
サッカー女子1次リーグF組
スウェーデンのM・ハンマーストロムと競り合う日本の安藤梢(右)。試合は0-0の引き分け・28日、コベントリー競技場
ハンドボール女子1次リーグ
シュートを決めて喜ぶスペインのC・ベレングエル。試合は31-27で韓国が勝利・28日、コッパーボックス
競泳男子400メートル個人メドレー予選
M・フェルプスは予選8位、ギリギリで決勝進出・28日、水泳センター
サッカー女子1次リーグF組
シュートを打つ日本の大儀見優季(左)。試合は0-0の引き分け・28日、コベントリー競技場
サッカー女子1次リーグF組
スウェーデンのM・ハンマーストロムのシュートを防ぐ日本の宮間あや(左)。試合は0-0の引き分け・28日、コベントリー競技場
サッカー女子1次リーグF組
スウェーデンのC・セーゲルと競り合う日本の大野忍(左)。試合は0-0の引き分け・28日、コベントリー競技場
競泳女子400メートル個人メドレー予選
残念ながら高橋は決勝進出はならなかった・28日、水泳センター
バスケットボール女子1次リーグ
チェコのK・エルホトバを交わす中国の陳楠(左)。試合は66対57で中国が勝利・28日、バスケットボールアリーナ
競泳男子100メートル平泳ぎ予選
立石は全体の8位で準決勝進出を決めた・28日、水泳センター
競泳女子400メートルリレー予選
全体5位で決勝進出した女子チーム(上田、松本、内田、伊藤)・28日、水泳センター
射撃女子エアライフル
中国の易思玲(中央)が、ロンドン五輪最初の金メダルを受け取った・28日、砲兵隊兵舎特設会場
柔道男子60kg級準々決勝
平岡拓晃はフランスのS・ミラに勝ち準決勝進出を決めた・28日、エクセル
競泳男子400メートル個人メドレー予選
萩野は4分10秒01で日本記録を叩き出し、決勝進出・28日、水泳センター
ボート男子軽量級かじなしフォア予選
ドイツ、オーストラリア、チェコ、開催国イギリスが対戦・28日、イートン・ドーニー・ボートセンター
柔道女子42kg級準々決勝
福見友子はアルゼンチンのP・パレートに勝ち準決勝進出を決めた・28日、エクセル
競泳男子100m平泳ぎ予選6組
59秒63で2位となり準決勝進出を決めた北島康介・28日、水泳センター
総合馬術個人(馬場馬術)
74名中8番目に会場に現れた田中利幸・28日、グリニッジ公園
福見が準々決勝へ 柔道・28日
女子48キロ級1回戦 スペイン選手を攻める福見友子・エクセル
バレーボール女子1次リーグA組
初戦を勝利におさめて笑顔を見せる日本代表・28日、アールズコート
バレーボール女子1次リーグA組
日本がアルジェリアにストレートで勝利し初戦を制す・28日、アールズコート
バドミントン女子複 喜ぶ末綱、前田組
女子ダブルス1次リーグ デンマーク組と対戦し、ポイントを奪ってガッツポーズの末綱(左)、前田組・ウェンブリー・アリーナ
競泳男子400メートル個人M 決勝進出の堀畑裕也
男子400メートル個人メドレー予選 4分13秒09の7位で決勝に進出した堀畑裕也・水泳センター
自転車男子個人ロード スタートする別府史之
男子個人ロードレース スタートする別府史之(中央)・マル発着周回コース
バドミントン混合ダブルス1次リーグ
池田信太郎(左)と潮田玲子ペアは、初戦を落とした・28日、ウェンブリー・アリーナ
バドミントン混合D 敗れた池田、潮田組
混合ダブルス1次リーグ ポーランド組と対戦する池田(右)、潮田組・ウェンブリー・アリーナ
日本、初戦で完勝 バレーボール・28日
日本-アルジェリア 第3セット、得点を奪い喜ぶ(左から)木村、竹下、荒木・アールズコート
末綱、前田組は白星発進 バドミントン本記
女子ダブルス1次リーグ デンマーク組と対戦し、ポイントを奪ってガッツポーズの末綱(左)、前田組・ウェンブリー・アリーナ
自転車ロード男子個人ロードレース決勝
決勝前に笑顔を見せる新城幸也(左)と別府史之・28日、マル発着コース
バレーボール女子1次リーグA組
アルジェリアにストレート勝ちで初戦を制した日本代表チーム・28日、アールズコート
バレーボール女子1次リーグA組
アタックを打つエース木村沙織。試合は3-0でアルジェリアに勝利・28日、アールズコート
アーチェリー男子団体1回戦
初戦でインドに勝ち、準々決勝進出を決めた団体の石津優・28日、ローズ・クリケット場
競泳男子400m個人メドレー予選
4分10秒01の日本新を樹立し、予選1位で決勝へ進出した萩野・28日、水泳センター
「五輪コラム」式に成熟の香り 粋な演出に陶酔
聖火を点火 起き上がる聖火・五輪スタジアム
五輪点描、女性旗手-7
五輪点描7月28日配信-7
五輪点描、女性旗手-6
五輪点描7月28日配信-6
五輪点描、女性旗手-5
五輪点描7月28日配信-5
五輪点描、女性旗手-4
五輪点描7月28日配信-4
五輪点描、女性旗手-3
五輪点描7月28日配信-3
五輪点描、女性旗手-2
五輪点描、7月28日配信-2
五輪点描、女性旗手-1
五輪点描7月28日配信-1
女性選手、誇らしげ 選手団の4割で旗手
開会式の入場行進で、五輪に初めて女子を派遣したカタールの旗手を務めるバヒヤ・ハマド・27日、五輪スタジアム
ロンドン五輪が開幕 204カ国・地域参加
五輪スタジアムで打ち上げられた花火
ロンドン五輪が開幕 204カ国・地域参加
各国選手団の中央で燃え上がる聖火・五輪スタジアム
ロンドン五輪が開幕
打ち上げられる花火・27日
ロンドン五輪が開幕
点火された聖火・27日
日本選手団が入場行進 行進する日本選手団
旗手の吉田沙保里を先頭に入場行進する日本選手団・27日、五輪スタジアム
ロンドン五輪が開幕
日本選手団が入場行進・27日
ロンドン五輪が開幕
日本選手団が入場行進・27日
ロンドン五輪が開幕 204カ国・地域参加
開会式の入場行進で日本選手団の旗手を務める吉田沙保里・27日、五輪スタジアム
開会式でエリザベス女王も一役 ロンドン五輪
エリザベス女王が登場
ロンドン五輪が開幕
五輪スタジアム上空を飛行するイギリス空軍のアクロバットチーム・27日
ロンドン五輪開幕式
会場のメインスタジアムに向けて運ばれる聖火・27日
ロンドン五輪開幕
開会式の一幕・27日
ロンドン五輪が開幕
ライトアップされるウェストミンスター宮殿とビッグ・ベン・27日
ロンドン五輪開幕
ロンドン橋から打ちあがる花火・27日
開会式アトラクション 悪魔が登場
登場した悪魔
開会式アトラクション 象徴の煙突
産業革命を象徴する煙突
ロンドン五輪開幕
開会式でキーボードを弾くミスター・ビーン役で知られる俳優のローワン・アトキンソンさん・27日
ロンドン五輪が開幕
開会式でメインスタジアムに掲げられた英国旗・27日
ロンドン五輪が開幕
英エリザベス女王も五輪開会式に出席・27日
ロンドン五輪が開幕
スタジアム中央に浮かび上がる5つの輪・27日
ロンドン五輪が開幕
開会式でドラムを叩くパーカッショニストのエヴェリン・グレニーさん・27日
ロンドン五輪が開幕
開会式の一場面。歌うイギリス紳士・27日
ロンドン五輪が開幕
イギリス空軍のアクロバットチーム・27日
なでしこ、今夜第2戦 男子のスペイン戦に刺激
スウェーデン戦に向け、笑顔で練習する沢(左)と丸山・コベントリー
錦織圭「メダルを目指す」 テニス日本代表が会見
記者会見後にガッツポーズするテニスの(左から)伊藤竜馬、添田豪、錦織圭・27日、ロンドン
ロンドン五輪が開幕
メインスタジアムに作られた田園風景・27日
アーチェリー女子個人
ランキングラウンドで自身のスコアを確認する選手たち・27日、ローズ・クリケット場
アーチェリー女子個人
スコアを計算するイギリス選手の爪にはユニオンジャックが描かれている。
アーチェリー女子個人ランキングラウンド
女子ランキングラウンドで的を狙う選手たち・27日、ローズ・クリケット場
アーチェリー女子RR 川中香緒里
女子ランキングラウンドに出場した川中香緒里・ローズ・クリケット場
アーチェリー女子RR 蟹江美貴
女子ランキングラウンドに出場した蟹江美貴・ローズ・クリケット場
アーチェリー女子RR 早川漣
女子ランキングラウンドに出場した早川
ローズ・クリケット場
PHOTO(7/27)
日付一覧
戻る