ロンドン美女08/11
サムネイルモード
自転車マウンテンバイク 岩場を下りる片山
女子マウンテンバイク 岩場を下りる片山梨絵(28)・ハドリーファーム
自転車マウンテンバイク 跳ねるように曲がる片山
女子マウンテンバイク 跳ねるようにカーブを曲がる片山梨絵・ハドリーファーム
バレー女子3位決定戦 大喜びする日本チーム
韓国を破って銅メダルを獲得し、大喜びする日本チーム・アールズコート
バレー女子3位決定戦 銅メダル喜ぶ日本
韓国をストレートで破って28年ぶりの銅メダルを獲得し、喜ぶ(左から)迫田、木村、大友、新鍋、竹下ら・アールズコート
バレー女子3位決定戦 喜ぶ狩野、江畑、山口ら
日本-韓国 第2セット、ポイント奪い喜ぶ(奥左から)狩野、江畑、山口、井上、大友ら・アールズコート
バレー女子3位決定戦 スパイクを決める新鍋
日本-韓国 第2セット、スパイクを決める新鍋・アールズコート
バレー女子3位決定戦 スパイク放つ木村
日本-韓国 第2セット、スパイクを放つ木村(中央)・アールズコート
バレー女子3位決定戦
韓国を3-0のストレートで下し、28年ぶりの銅メダルを獲得した日本チーム・アールズコート
バレー女子3位決定戦
韓国を3-0のストレートで下して喜ぶ日本チーム・アールズコート
バレー女子3位決定戦
ポイントして喜ぶ日本チーム。韓国に勝利し28年ぶりの銅メダルを獲得・アールズコート
バレー女子3位決定戦
スパイクする迫田(中央)。韓国に勝利し銅メダルを獲得・アールズコート
バレー女子3位決定戦
フェイントを狙う木村(左から2番目)。韓国に勝利し銅メダルを獲得・アールズコート
バレー女子3位決定戦
ブロックする迫田と荒木(右)。韓国に勝利し銅メダルを獲得・アールズコート
カヌー女子カヤックシングル200m順位決定戦
順位決定戦45秒387で5位、全体の13位となった北本忍・イートン・ドーニー・ボートセンター
カヌー女子カヤックシングル200m決勝
金メダルを授与され笑顔のニュージーランドのキャリントン・イートン・ドーニー・ボートセンター
カヌー女子カヤックシングル200m決勝
金メダルを獲得したニュージーランドのキャリントン・イートン・ドーニー・ボートセンター
カヌー女子スプリント 出場した北本忍
女子スプリント・カヤックシングル200メートル順位決定戦に出場した北本忍・イートン・ドーニー・ボートセンター
テコンドー女子67kg級決勝
3位決定戦で勝利し、銅メダルを獲得したドイツのH・ルローム・10日、エクセル
ホッケー女子決勝
優勝が決まり喜ぶオランダ代表・10日、リバーバンクアリーナ
ホッケー女子決勝
オランダがアルゼンチンに2-0で勝利し、金メダルを獲得・10日、リバーバンクアリーナ
陸上女子400メートルリレー ゴールへ向かうジーター
女子400メートルリレー決勝 ゴールへ向かう、世界新で優勝した米国のアンカー、カーメリタ・ジーター(左から3人目)・五輪スタジアム
テコンドー女子67kg級準決勝
決勝進出を決め喜ぶトルコのN・タタル。決勝戦の相手は韓国のKyung Seon Hwang・10日、エクセル
新体操女子個人予選
予選2位で決勝進出を決めたロシアのD・ドミトリエワ・10日、ウェンブリーアリーナ
新体操女子個人予選
ロシアのE・カナエワは予選トップで決勝進出を決める・10日、ウェンブリーアリーナ
五輪点描、無情
ああ無情、なでしこのゴールネットを揺らすボール
五輪点描、師弟愛
感謝を込めて監督を投げ飛ばす吉田選手
新体操女子団体予選
笑顔で演技中のフェアリージャパン。8位で予選を通過し決勝進出・10日、ウェンブリーアリーナ
新体操団体予選後半 演技を終え笑顔の日本
団体予選後半の演技を終えた(前列左から)三浦、サイード横田、田中、(後列左から1人おいて)深瀬、畠山、松原の日本チーム・ウェンブリー・アリーナ
新体操団体予選後半 バランスがとれた日本
団体予選後半 バランスがとれた日本の演技・ウェンブリー・アリーナ
新体操団体予選後半 首位通過のロシアの演技
団体予選後半 首位通過したロシアチーム・ウェンブリー・アリーナ
シンクロ・チームFR 表情豊かな日本の演技
チーム・フリールーティン 表情豊かな演技の日本・水泳センター
シンクロ・チームFR 出場した日本
チーム・フリールーティンに出場した日本の演技・水泳センター
PHOTO(8/10)
日付一覧
戻る