06/14 06:35
【ロンドン13日共同】ワールドカップ(W杯)で決勝トーナメントへの進出を決めたイングランドの旗が飛ぶように売れている。
業界関係者が13日明らかにしたところによると、これまで3000万本以上が売れ、4年前のフランス大会の8倍にも上っているという。
イングランド旗は白地に赤十字というデザインで、「セント・ジョージズ・クロス」と呼ばれる。
英国内で旗を作る業者は1966年のイングランド大会では12社にすぎなかったが、現在は551社にも増えている。
今年の売上高は業界全体で1億ポンド(約184億円)に達するとの予測もある。
イングランド北部のノーサンバーランドにあるジェフ・ウオーカー社は前回の大会では5万本の売り上げしかなかったが、今週だけで40万本も売れた。
中国製で1本3ポンド(552円)という格安の旗を売るロンドン東部の業者は、大会が始まってから600万ポンド(11億400万円)を売り上げたという。
記事一覧