序二段速報
春場所千秋楽 3月23日 | ||
---|---|---|
東 | 勝敗 | 西 |
序二段98 奄美岳 | ○ ● | 序二段96 若箭原 |
よりきり | ||
奄美岳勝越し |
序二段92 肥後龍 | ○ ● | 序二段99 若花新 |
おしだし | ||
肥後ノ龍負越し |
序ノ口18 朝河隅 | ● ○ | 序二段89 聡富士 |
つきおとし | ||
聡ノ富士負越し |
序二段91 千代剣 | ● ○ | 序二段87 魁陽龍 |
おしたおし | ||
魁陽龍勝越し |
序二段84 優富士 | ○ ● | 序ノ口2 京の里 |
よりきり | ||
優富士負越し |
序二段84 小 野 | ● ○ | 序二段79 朝童子 |
うわてなげ | ||
朝童子負越し |
序二段83 旭疾風 | ○ ● | 序二段77 若 狭 |
はたきこみ | ||
旭疾風負越し |
序二段79 翔大夢 | ● ○ | 序二段76 信正道 |
おしたおし | ||
信正道勝越し |
序二段78 氏 家 | ● ○ | 序二段73 豪清丸 |
はたきこみ | ||
豪清丸勝越し |
序二段74 雷 颯 | ○ ● | 序二段71 大天狗 |
おしだし | ||
雷颯勝越し |
序二段69 中 山 | ○ ● | 序二段67 厚 雅 |
おしだし | ||
中山負越し |
序二段61 実富士 | ○ ● | 序二段71 真庭山 |
よりたおし | ||
実富士勝越し |
序二段60 岡 田 | ○ ● | 序二段64 栃 颯 |
つきだし | ||
岡田勝越し |
序二段58 夢富士 | ○ ● | 序二段62 恵 雅 |
すくいなげ | ||
夢之富士勝越し |
序二段50 千代紫 | ● ○ | 序二段51 玉天翔 |
つきおとし | ||
玉天翔勝越し |
序二段52 藤の谷 | ● ○ | 序二段49 千代福 |
よりきり | ||
千代福負越し |
序二段45 土佐清 | ● ○ | 序二段47 新 谷 |
すくいなげ | ||
新谷勝越し |
序二段49 高麗国 | ● ○ | 序二段43 栃乃島 |
つきおとし | ||
栃乃島負越し |
序二段36 栃岐岳 | ● ○ | 序二段38 有 瀬 |
おしだし | ||
有瀬勝越し |
序二段35 若 雷 | ○ ● | 序二段41 千代太 |
よりたおし | ||
若雷勝越し |
序二段32 豪ノ勝 | ○ ● | 序二段28 翔 傑 |
よりきり | ||
豪ノ勝勝越し |
序二段40 刻竜浪 | ● ○ | 序二段24 浜 田 |
はたきこみ | ||
浜田負越し |
序二段21 冨蘭志 | ○ ● | 序二段24 志摩錦 |
よりきり | ||
冨蘭志寿勝越し |
序二段19 高倉山 | ● ○ | 序二段17 瑞天龍 |
おしだし | ||
瑞天龍負越し |
序二段15 高 野 | ○ ● | 序二段14 菊ノ城 |
おしだし | ||
高野負越し |
序二段11 竹 葉 | ○ ● | 序二段16 小城虎 |
おしだし | ||
竹葉勝越し |
序二段9 千代北 | ○ ● | 序二段13 備巌山 |
よりきり | ||
千代北海負越し |
序二段7 朝阪神 | ● ○ | 序二段8 幸奄美 |
よりきり | ||
幸奄美負越し |
序二段9 錦乃竜 | ○ ● | 序二段4 清の山 |
こてなげ | ||
錦乃竜勝越し |
序二段1 玄武丸 | ● ○ | 序二段5 蒼富士 |
不戦勝 | ||
蒼富士負越し |